臨床研究モニター / 株式会社リニカル
ジョブNo.NJB923517
職種 | 臨床研究モニター |
---|---|
社名 | 株式会社リニカル |
業務内容 |
臨床研究におけるモニタリング業務臨床研究候補施設のリストアップ、臨床研究の打診・要件調査、臨床研究の依頼・契約、医療機関への訪問、モニタリング、症例報告書の回収、SDV、安全性情報の収集・提供 「企業・医師主導型臨床研究」を通じてEBMのベースとなるエビデンス創出をサポート・活用する事業を当社では「育薬」と呼んでいます! 基本的な業務内容は臨床開発モニター(CRA)と同じですが、多くの症例を対象に広くデータを収集するため、より多くの医療機関を対象に業務を行います。 そのため担当施設数は、臨床開発モニターよりも多くなりますが、TEL・メール等で対応されることも多いため、出張頻度の差は有りません。 昨今臨床研究を取り巻く環境は大きく変化しており、CROが臨床研究に果たす役割はますます重要になってきています。 ■■臨床研究とは■■ 倫理指針に則って、医師や医療機関共に、市販後のお薬を育てるお仕事です。人を対象として、疫病の予防方法、診断方法、治療方法の改善、疫病原因及び病態の理解、患者の生活の質向上を目的として実施される医学研究のことを指します。臨床研究は医師や研究者、医療関係者らが行いますが、これらの研究が順調に進むよう支援頂きます。新しい治療法や診断法は臨床研究から生み出され、臨床研究によって得られた知見・エビデンスは、学会や専門雑誌への発表を通じ、医学の水準向上に役立ちます。 |
求める経験 | 【資格・経験】以下の業務経験がある方(1年以上) ○臨床研究モニター経験者 ○CRA経験者 ※会社を一緒に創りあげて頂ける方、将来的に経営に携わって頂ける方等歓迎いたします。 |
語学力 | 英語力:不問 |
勤務地 |
東京都
大阪府
|
年収 | 540万円 - 670万円 |
雇用形態 | 無期雇用 |
GVP・GPSPに最適な求人をご紹介します
まずは転職サポートにお申し込みください
なかなか「良い求人が見つからない」という方へ
求人には、公開されている公開求人と、以下の理由から
一般には公開されていない非公開求人があります。
応募が殺到する大手優良企業、好条件の求人
IPO要員や新規事業立ち上げなど重要なポジションの求人
掲載が間に合わない、今すぐ採用したい緊急募集の求人
こうした求人は、企業から直接依頼を受けている紹介会社の
コンサルタントからしか紹介を受けることができません。


GVP・GPSP転職ナビは
GVP・GPSPに特化した転職サポート
を提供するサイトです。
利用者の満足度
91.4%
利用者の満足度91.4%
専門性に裏打ちされた安心感
GVP・GPSP業界に強い担当者がいるからこそ、常に安定したクオリティのサポートを実現しています。
利用者数
2万人
50,362名の若手~経験豊富な
スペシャリストが転職ナビに登録
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
求人数
8千件
GVP・GPSP専門の求人力
非公開求人を含め8,546件以上
GVP・GPSP業界に特化して、専門的に情報収集を行っている中で、数多くの求人が寄せられます。